#14「忘れかけていた大事なこと」
朝から元気がないクロエ
それもそのはず。前回で愛犬のウェンディが家出をしちゃったからです…
仕事と恋人づくりに一生懸命でかまってあげることをすっかり忘れていました😓
世間は収穫祭でノーム人形たちも家に集まってきているのに、ここままじゃ悲しい気持ちのまま終わってしまう…
すぐさまネットで「迷子のペットのお知らせを投稿」。
悲しみに暮れるクロエを見るのがつらい…
普段こんな姿見せないからなあ😭
ポップアップの言葉が超ポジティブ😌
早く無事に帰ってきますように✨
せっかくノーム人形たちもお家に遊びに来てくれているので、パイを振舞ったらみんな喜んでくれた!
そしてご近所さんもお招きしてご馳走会を開く!
楽しいムードを出していたらきっとウェンディも戻ってくるはず!
パッチーが進んで皿洗い係を買って出る😳
もうすっかりアッシュベリー家の執事さんです✨
ポンッ♪
!!😳
帰ってきた~😂✨
涙を流しながらほっと安心のクロエ
どんな時でもちゃんとしっかり面倒を見ていかなきゃね😌✨
さて!クロエのビニールハウスですが、大きな木も季節問わず育てることができるように拡張をいたしました✨
こんな感じで別部屋を設け、3つの木が育つ環境を整備!
しっかりとお日様の光も当たるので、植物たちにとっては最高の環境です✨
そして気が付けば願望のミッションも残りわずか
後はガーデニングスキルをMAXにすることのみですが…
もうすでにゴールが見えていました(笑)
植物の手入れをしている間にもうこんなにスキルが上がっていたのね😂
…ということで無事に「フリ ーランスの植物学者」の願望達成!!!
でも!まだミッションは残っている!
-
コレクション「ガ ーデニング」をコンプリートする
-
素敵なボーイフレンドを見つける
この二つが!!(笑)
コレクションに関しては赤の枠線が「まだ手に入れてない植物」
青の枠線に関してはすみません、前回手に入れてたのに紹介し忘れてました←
ってことで今から紹介するお☆
一つ目の植物はこちら、「ゴミの実」。
はい、「実」と書かれていますがただのゴミです(笑)
これに関しては入手が簡単で、ゴミを悪臭が出るまで放置しておくことで勝手に芽が出ます
しばらくたつと「ゴミの実」が実ります。
誰も得をしません💩以上。
二つ目は「ラン」の花。
これは前回まで育てていた「ユリ」+「キンギョソウ」を挿し木&接ぎ木することで新たに新種として出てきます。出る確率は所感だと25%の確率かな?
そうそうには花をつけてくれません😇↶
無事に花が付くと上のように元の花と一緒に収穫できます!
でも苦労して手に入れた時の特別感というか達成感はハンパない!!✨
この時は中の人が画面に向かって拍手してました(ただの痛い人)
ということで残りの6つなわけですが、もう少しお時間いただいてその中の一つをご紹介!
用意するのはお馴染みの「キンギョソウ」とこちらの「イチゴ」。
一体何ができるのかというと、
奥さん、見えますでしょうか?こちら「ドラゴンフルーツ」でございます✨
キンギョソウにイチゴ足して作り上げるという非科学的な突っ込みは無視いたしましょう!!
まあこれに関してもなかなか実らずで結局7日ほどかかっちゃいました😂
が、無事に収穫✨
手に入れる工程が苦痛すぎてすぐさまドラゴンフルーツ専用の苗木を作りました(笑)
こうすれば25%の待ち苦行から逃れられるからね😅
作業でクタクタになったころ、ラウルさんから食事の招待が…!!😍
相変わらずかわいいな、ギャップ🙈
その後、近くの港で、
2人で天体観測✨
今日は一段と空がきれいだった…
…しかし中の人はふと思った。
そろそろボーイフレンドを一人に絞ったほうがいいのでは?と…
つづく…
コメント