冒険日記3「精・妙・巧・緻」
前回「祝福」効果でガイコツになったダレルさん
ガイコツになるとどうやら「楽しさ」「社交」以外はゲージが下がらないらしく、夜中の間とっても暇になってしまった😅
特にやることもないのでフリーウィルに任していたら作り置きしておいたサンドウィッチに手を出すダレルさん
ガイコツだからそもそも食べられないのでは…?と思っていたら案の定、
咀嚼物が下にだだ漏れ🙄
見た目が生々しかったのでモザイクかけたら生々しさに拍車がかかりました💩
表現の仕方ってムズカシイ…
別に眠たくないだろうけど強制的に眠らせていたら、
次の日の朝すっかり元どおり✨
懸念していた毒の件も抵抗することができたみたい。
ランダムによって抵抗できなかったりするのかな?
今日も冒険する前に市場の品ぞろえをチェック
むう、やはりキャンプ用品しか置いていない…
本当に出るのかな?なんて思っていたら、
がっつりテーブルの上に置いてますやん(笑)
もしかしてマシェットとかもテーブルに置かれる感じのシステム?
とりあえず買えるものはすべて購入し冒険へ向かうとしよう!✨
すると入口のすぐ近くに新たなゲートを発見!
こんな近くにあったとは…!全然気が付かなかった😂
今日も素手で頑張ります😅
相変わらずお嬢様は空を眺めることにハマっている様子
道が開き進んでいくと、怪しいツタに絡まった「遺品」を発見!
最近ダレルさん絶好調なので果敢に「お宝を回収」してみることに
すると見事に回収成功!
妙なカタカナだらけの遺品を入手!
金額がハンパないな😳
道を進むと墜落した飛行機を発見!
なんだか荘厳な雰囲気。。しかし中には入れないみたい
発掘スポットを見つけたので早速掘り当ててみると、
お!なんだかすごそうなものを掘り当てた!
この「発掘土の塊」は、まだこの段階ではどんなものか分からないっぽい
ミッションもこの塊を専用のテーブルで何かしらの処理をしないと達成しないみたいなので、帰ったら早速調査してみよう✨
さらに探索していると宝箱を発見!!
中には何が入っているかな??
相変わらずものすっごいキラキラ(笑)
新たにアーティファクト(彫刻?)と探検用品を入手!
探検用品は「グズマニア・ポレニスの花」
どうやらハチ除けの効果がある模様
そして彫刻は「未鑑定のナイフ」
これはおそらく鑑定が必要みたいだね!
ということで遺品を持ち帰り集落の近くの発掘作業ができるスペースで先ほどの「発掘土の塊」を細かく掘り出していきます!
虫眼鏡で念入りにチェック
作業をしているとマダムたちが群がってくる(笑)
まあこんなイケオジ誰もほっとくわけないか😅
数時間の発掘作業を終え、ついに完了!
姿を見せたのは「オミスカのマスク」!
しかしこれはまだ「未鑑定」状態。詳しく鑑定する必要があるのですが、
鑑定するには考古学スキルがレベル3なければできないみたい。。
今はレベル2なので本とか読んで上げないといけないな😂
一方ハンナはというと、現地の個性的な売り子のおじさん(?)と会話
無駄にイケメンだな…背低いけど(失礼)
すると屋台のテーブルに探し求めていた「ジャングル・マシェット」を発見!
一日でも数回品揃えが変わるんだね!これはすぐに買いだ!!
あとダレルさん用に「考古学スキルの本」も買っておいた!
ロッジに戻り、スキル上げに励むダレルさん
数時間読んでいるとレベル3に到達!!
そんな彼に感化されたのか、ハンナも隣で本を読みだす
「感心感心」…と思っていたら、
まさかの「子ども用」の本💩
あれ、お嬢様もしかして読書苦手?(笑)
次の日、作業台スペースをロッジにも置き早速鑑定をしてみることに
詳しく鑑定をしてみると、
なんと、遺物が「本物」であることが判明!!
鑑定を終えると焦げ茶色だったのが金色に変わった!
結構ヒビみたいなのが入ってるけど!(笑)
たぶんそのせいでもあるだろうけど、品質は「悪い」ものでした。。
良いものだったらもっと金額が上がるんだろうな😂
でも初めての鑑定でダレルさん大喜び(笑)
見てるこっちも嬉しい😁
あと宝箱から手に入れたこっちも鑑定してみる
作業に集中したいのになぜかお嬢様が邪魔をしてくる😂
その体勢で話を聞くのしんどくない?👨🏻
レディーがそんな顔をするんじゃないww
無事に鑑定が終了してみるとごくありふれた「青銅製収穫用のナイフ」でした
宝箱から出てきたのに大したことなかった💩
おし、気持ちを切り替えて今日も冒険に出かけるか!!
…てお嬢様、なにしてはるの?💩
To be continued…
コメント