#LAST「穏やかな時間は永遠に…」
朝起きて野鳥に餌をあげるグレイスさん
バコーーン!!!
🙄!?
なんと野鳥に襲われてしまったグレイスさん😂
とっさに餌の箱を放り投げてしまう(笑)
穏やかなグレイスさんでもこれにはおこだったみたい😂
そして何やら一人でぶつぶつ言ってる…ど、どうしたの…??🙄
なんと魚とお話してました!人魚っていろんなことができるんだな~😲✨
お昼頃になると前回しぶとかった海の王様がご訪問してきた
そして相変わらずラブコールが止まらない💩
トリトン「グレイス、私の妃になる準備はできたかね??」
グレイス「だからならないってば」
グレイス「私の夫、刃物を操る(医療的な意味で)ものすご~く怖い人だから早く帰った方がいいわよ…!!」
トリトン「何!?そんなにバイオレンスな奴なのか!?」
びっくりする顔カワイイ(笑)
ちなみに気になってトリトン様の前でほら貝を吹いてみると、
やはり人魚なので「ピャーピャー現象」起きました(笑)
若干ハスキーな声に聞こえたのは気のせいかな?
すると見たこともない選択肢が。「奇妙な反応について尋ねる」??
これって「ピャーピャー現象」に対してってこと??
合ってました(笑)
どうやらほら貝は「人魚族の聖なる楽器」だそうでピャーピャー言うことに逆らうことができないんですって(なんでほら貝を「角」って言ってるのか謎(笑))
そして同時にトリトン様が人魚であることが判明(今更すぎる💩)
「どうりで何か魚臭いと思ってました(グレイス談)」
そんな人…もとい人魚のことが言えない人魚のグレイスさん(笑)
ちなみに人魚から人間に戻るのは結構簡単で、「人魚の海草」を連続で2つ食べると人間に戻ります(手に入れること自体が難しいんだけどね😂)
しかも連続で2個食べたからと言って特別なムードレッドや効果音が出ることもなく、しれっと戻ります。
ちょっとくらい特殊な演出あっても良かったのに🤣とりあえずグレイスさんは元の人間に戻りました(笑)
そして「環境大使になる」という最終目標まであともう少し…!!
課題を終わらすことができれば達成です✨
ムア・ペラムに行こうとしたらこんなポップアップが
え!こんなイベントあるんだ!!😳✨
早速向かってみる!こっちはあいにくの天気😂
すると砂浜の方になにやらイベントの旗とかが立ってる!
近づいてみると…
キャー!ちっちゃくてカワイイウミガメの赤ちゃんが頑張って海に向かってる~!😍
「赤ちゃんガメを励ます」こともできるみたい!
グレイス「キャ~~~~!!」
グレイス「すんごくカワイイ~~~~!!」
…励ますというより、一方的にはしゃいでいるだけの気が…😅
中にはこの貴重な瞬間を高そうなカメラに収めているシムも。
雨でカメラがダメにならないのかね?(そっちの心配)
今の今まで気づかなかったけどこのスポット、カメの銅像?があったんだ!!
色が地味で全然気が付かなかった😂
貴重な体験ができて良かったね😁✨
仕事の方はサクッと済ませ、無事に「環境大使」に昇進できました✨
次の日。家族で朝ご飯を済ませた後、
子どもたち2人にお留守番を頼んで夫婦水入らずでビーチへ✨
2人でのんびり海で過ごす。。子どもができてからなかなか2人の時間が取れなかったけど、たまにはこういう時間も大事だよね
結婚式以来のお姫様抱っこ✨
海で💏グレイスさんがなかなか男らしい(笑)
夕日が沈むのを眺めてたら2人そろってうっかり寝落ち(笑)
そして、焚火で身体を寄せ合う2人…
グレイス「綺麗ね…」
イーサン「ああ…」
イーサン「…グレイスは今、幸せか??」
グレイス「あら、分かりきったことを聞くの??」
グレイス「貴方と出会えて、そしてこうして側にいてくれるだけで私は十分幸せよ」
イーサン「…本当に??」
グレイス「ええ、本当に」
グレイス「…そういう疑り深くて子どもっぽい所もひっくるめて貴方が大好きよ」
イーサン「……ば、ばかっ!///」
…と、いうことで長くに渡ってお届けしてきました「お医者さんのバカンス」はこれにて終了です✨
南の島の生活、「自分もこんな素敵な場所で生活してみたい!!」と羨ましく思いながら楽しくプレイさせていただきました!!
シムズ4をお持ちの方でまだ「Island Living」持ってないという方は、ぜひプレイをお勧めします😁
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
おわり
コメント