第11話「あいいれない」
ヴラド邸にて…
マリオン「私たち、付き合うことになりました💕」
一同「…!!?」
バートランド「や、やい…!カイル・アバークロンビー!!!」
バートランド「やい!!!カイル・アバークロンビー!!!!!」
カイル「お前いい加減フルネームで呼ぶのをやめてくれないか…」
バートランド「抜け駆けか!!この破廉恥野郎めっ!!!!」
ダーシュ「…そ、そんな…」
ダーシュ「カイル兄はずっと俺のものだと思ってたのにっ!!!もう知らない!!!」
カイル「ちょ、ちょっと待て!それはどういう意味だ!?」
デイブ「先輩サイテーっすね。見損なったっす」
カイル「…俺何もしていないんだが…てかマリオンが勝手に…」
二階から傍聴しているヴラドとレジナルド。
ヴラド「…ほう、カイルとマリオンが愛し合う関係になったのか」
レジナルド「そのようですね」
レジナルド「…」
ヴラド「随分と嬉しそうじゃないか、レジナルド」
レジナルド「もちろんですよ。後継者不足に悩まされているこの吸血鬼界隈にとっては喜ばしいことではないですか」
ヴラド「…それは確かにそうだな…」
レジナルド「(…ふっ)」
サヤカ「あ~~~~~~もうっ!!」
サヤカ「あのバカ親父本当にムカつく!!!」
タカヒロ「誰だあの男は!!!父さん聞いてないぞ!!!」
サヤカ「だから!!大学時代の友達だって言ってるでしょ!!何回言ったら分かるのよ!」
タカヒロ「い~や、間違いなく彼氏だな!?父さんに勝手にこそこそと…」
サヤカ「他人の人間関係に首突っ込まないでよ!!この加齢臭クソオヤジっ!!!」
タカヒロ「なっ…他人って…加齢臭って…💦」
サヤカ「あの過保護な感じ…早く子離れしてくれないかしら…」
サヤカ「あら??あの後ろ姿…どこかで…」
ハミルトン「…」
ハミルトン「…ミア…俺は…」
サヤカ「何やってるのよ変態ストーカー男」
ハミルトン「びくうううう!!!!!」
サヤカ「『ミアを諦めきれない』??」
ハミルトン「…俺はミアにひどいことをしたし、ひどいことも言った…その自覚はあるんだ。でもどうしても、ミアに分かって欲しくて…」
サヤカ「アンタって結構しぶとくてめんどくさいのね。ミアが可哀そうになってきたわ」
ハミルトン「ち、違うんだって💦」
サヤカ「ひっそりストーキングしてたくせに」
ハミルトン「…!!?」
ハミルトン「だからちゃんと謝りに行ったんだ、さっき。」
サヤカ「ふ~ん、まだまともな部分はあるのね(ストーカーだけど)」
ハミルトン「…そしたらさ…」
ミア「帰って」
ハミルトン「ミ…ミア、お願いだ。少しだけでいいから俺の話を聞いてくれ。頼むから…」
ミア「話すことなんてないわ」
ハミルトン「俺が急にいなくなったのは、その、ミアを守るためだったんだ…魔法使いとしてk」
ミア「なにそれ、また作り話をしようとしてるの??」
ハミルトン「だから作り話じゃないんだって…!!」
ミア「…ヴァンパイアのことを悪く言う人は私、もう話したくないから」
ミア「さよなら」
サヤカ「…アンタめちゃくちゃ嫌われてるじゃん…(ミアも頑固ねえ…)」
ハミルトン「なあ!俺どうしたらいい!?どうすればミアに吸血鬼が恐ろしい存在ってことを分かってもらえるかなあ!!?」
サヤカ「し、知らないわよっ!!」
ハミルトン「吸血鬼は本当に恐ろしい存在なんだ!下手したら命に関わる存在なんだよ」
サヤカ「それを私に言われても困るわよ」
サヤカ「私だって吸血鬼のことは快くは思ってないし、親友のミアには近づいて欲しくないわよ!」
サヤカ「でもあの子にとって吸血鬼は人生のすべてなのよ。それをわかってもらえる方法なんて…」
???「…どうやら、」
???「あの子たちが僕のターゲット対象みたいだねえ…♪」
To Be Continued…
コメント