皆さん待望の拡張パックが発売されましたね!!
自分も結構楽しみにしててセールまで買うのを待つか悩んで結局買ってしまったんですが、なかなか今回のパックは賛否両論で個人的にも人を選ぶパックだなと思ったので、まだ買ってない人向けに少しでも参考になればと思い、個人的に気になる部分だけ(←ここ重要)レビューいたします😂
※ちなみに貸家関連もろもろは一切レビューしていないのでご了承ください(メインの機能だけどね笑)
ワールドについて
今回の新ワールドは「Tomarang(トマラン)」です!
東南アジア?をモデルにしているらしく、気候はかなり熱帯で蒸し暑そうな感じがします。
区分けは2つ。一つは市街地の「モレンソン」。もう一つは自然多めの「コ・サパ」。
まずは「モレンソン」の方から。
中央にこれなんて言うんだっけ?環状交差点?があります。
ただ、残念なことに車が一切通りません😂
その周りの町並みには車が走っていて、現代風のアパートがたくさんあります!
ただこちらは全部ハリボテです😂区画としてほしいなあ~
北側の奥の方に行くと伝統的な寺院があったり、
西側には大きな海が広がっていて、風景画を描くにはもってこいのスポット✨
夜になると今回の注目イベントでもあるナイトマーケットに明かりが灯り始めます
現地の人もいっぱい出てきて賑わってくるのでワクワク感がハンパない✨
屋台は端にテーブルが付いていて、そこで食べることができるようになってます!
これは地味に嬉しい!!たまに現地の人が隣に座ってきておしゃべりが始まることも✨
雑貨とかも売っている屋台もあり、野菜やコレクションアイテムが揃っています。
ナインナップは恐らく毎日変わる感じではありそう。
屋台でしか購入できない服とかもあるみたいです!
ちなみに今回のコレクションアイテムはビー玉とラッセルの2つです!
これはコンプに必死になりそう🤪
ちなみにラッセルはコンプするとアンロックされる服もあるみたいですよ✨
続いては「コ・サパ」。
かなり広いように見えるけど、実は動けるスペースは意外と狭い😂
個性的な橋がったり、
奥の方に古代遺跡みたいなものや、銅像があったり、
泳げるスポットもあります!広さは体感で拡張パック「Island Living」の「Sulani」と同じくらい!
ただ、イルカとか海洋生物は自分が遊ぶ限りだと出てこなかったです。。
海を越えないと行けない洞窟などもあり、アドベンチャー好きなシムならこの場所はかなり良きですね✨
ワールドは総評すると、景色や世界観は素晴らしいんですが、行けるスポットが少ないのが少し残念ではありました😂
ただ、自分はそこまでワールドにこだわりを持つタイプではないので、このくらいでもいいかな~という感じです。
「海をもっと堪能したい!ジャングル探検をたっぷりしたい!」というのであれば拡張パック「Island Living」とゲームパック「Jungle Adventure」で遊んでみることをオススメします!
家具関連について
こちらも全部レビューするとキリがないので、自分が「これめっちゃ良い!!!」と思ったものだけご紹介します!
★家電製品関連(電気ケトル、圧力鍋、食洗機)
この3点セットはマジで神!!!✨生活感が一気に出るし、クセもないからどんなお家でも合う😎
食洗器はコンパクトサイズでカウンターの右半分に設置できるんですが、このコンパクトさが絶妙に良き!!しっかり機能してくれます😊
圧力鍋はご飯だけでなく、食材を切ってそのまま鍋に入れて料理ができちゃいます!
炊き上がると可愛らしい電子音が鳴るので、ふたを開けると蒸気がプシューっと出てきます
その匂いを嗅いでハァ~~~~となる表情が面白おかしい😂
残念ポイントしては、ご飯炊いた後にしゃもじとかでご飯をよそうモーションがないのが残念!
お米入れる時は専用のモーションあるのに!!泣
電気ケトルもモーションが細かく、ココアを作るときは湧いたお湯を先にカップに入れて、
その後にココアの素を入れるモーションがあり、生活感が出ててとても良き✨
一つ一つの動きがすごく微笑ましいです😊
★オブジェクト(水切りラック)
これはめちゃくちゃ良いっ!!お箸が付いてるので、拡張パック「Snowy Escape」の家具と合う!!
シンプルなデザインなので、キッチンに置くと生活感が出ますね✨
★オブジェクト(壁掛け室外機)
日本人にとって馴染みがありすぎる室外機!和風の家に何とも合う!!
しかも驚きなのが、室内の空調と連動できること。室内のエアコンをオンにすることで自動的にファンが回るようになってます!!ちゃんとモーター音もなるし、作り込みが凄すぎてこのオブジェクトだけにお金を払ってもいいくらいです😳
カラーバリエーションも結構ありまして、使い古したような錆びつきがあるものも!生活感が出て良きですね!
★和式トイレ
実はこれ、個人的に一番楽しみにしていたやつです(笑)
本当は拡張パック「Snowy Escape」辺りであの日本の金隠しタイプの和式トイレを出して欲しかったんですけどね~
若干中途半端なかがみ具合で踏ん張ってくれるんですが、
用足してる時がなんとも言えない顔…😂どんな気持ちで踏ん張ってるんだろう(笑)
これは完全に個人的な意見なので軽くスルーしてほしいんですが、
トイレで用を足してる時の表情を増やしてほしい🫠
すっきりした顔したりなり、う〇こならちょっと踏ん張ってみたり、、とかね!!(笑)
ちなみに途中でクシャミするとちゃんと内股になります(どうでもいい💩)
CAS関連について
新たな服や髪形についても触れていきますよ~✨
まずは男性シムから。個人的におすすめなのがこの髪型と髭。
いつぞやのサッカー選手を彷彿とさせるややファンキーな髪型に、ちょっと粗めのちょい髭がめちゃくちゃ良きです✨うちのランディーに着けてみたらよく合う!!ツーブロックのかきあげた髪がスポーツできそうな印象😊
男性服のトップスはやや薄着の熱帯地方にはもってこいな服装が揃っていて、その中でも画像のトップスはカジュアル過ぎず、それでいて個性もある何ともバランスが取れたもので使い勝手が良さそうです!
ボトムスもいろいろあったんですが、この服にはややぴったり目のデニムとかが合うかなと(※あくまで個人の感想です)
あとこの画像のトップスとボトムスも今回のパックのアイテムですが、組み合わせると和風チックな感じで日本の風景と合うなと思いました!拡張パック「Snowy Escape」と相性良き✨
続いて女性シム。個人的に気に入ったのはこの髪型とイヤリング!
上品なロングヘアに綺麗めなイヤリングの組み合わせが合う✨
女性服のトップスで個人的に使いやすいと思ったのはこちら!
こちらは色のバリエーションが豊富にあるので、オシャレが一層楽しくなりそう✨
穿いているスニーカーも今作のものです。シンプルなデザインなのでどんなファッションでも合わせやすそうですね😎
その他に、男女ともにセットの謎のカッコイイ作業着が追加されていました。
何かのキャリア服?と思ったのですが、
新たなキャリア、便利屋のコスチュームは別にあるらしく、
こんな感じのつなぎ服が追加されておりました!
つなぎ服は元々存在しますが、個人的にはこっちのデザインの方が好きです(笑)
…じゃあ最初のセット服は何だったんだろう?現地のガイドさんの服とかかな?🤔
総評するとCAS関連はかなり充実してたかなと思います!
家具や服などに関しては熱帯地方のアジアをモチーフにしたパックなので、拡張パック「Snowy Escape」や「Island Living」と合いそうなものが比較的多いかなと思いました✨
特質について
今作は全部で5つという数多くの特質が追加されました!その中でも個性的で面白い特質を2つ抜粋します。
特質「鬱陶しい」
とにかく鬱陶しいのがこの特質(笑)
勝手に一人で盛り上がり、バカげた話をしたりして勝手に元気なムードレッドを獲得したりします。
至る所で腹が立つダンスを踊り、とにかくうるさい。でもなぜか憎めない(笑)
そのなかでもこの特質を持つシムに「ミームを炸裂させる」というコマンドがあるのですが、
大袈裟な話し方と共になんだかへんてこりんなエフェクトが出てきます。
「インターネットミーム」の「ミーム」ですね、要は流行りとかバズりワードを使いまくるといった感じ。
ただし話す相手、タイミングによっては何故か聞く側が恥ずかしいムードレッドを獲得することに(笑)
とんでもないトラブルメーカーの爆誕ですね😂
特質「寛大」
慈愛に満ちたアクションを自発的に行う特質は「寛大」というもの。
相手のアクションに関心を示したり、褒めたり、慰めたり、とにかく天使という言葉がぴったり。
この特質を持つと魅力スキルが上がりやすいらしいですが実際どうなんだろう??
こんな感じで緊張したり落ち込んでるシムに対して優しく声をかけることで自信に幸せムードレッドが付くようになります
慰められた方もこんな感じで清々しい表情になれます(笑)
クセがないので使いやすいですし、今まであったようでなかった特質なので個人的には追加されて嬉しいですね!✨
特質はあと3つありますが、気になる方はぜひ購入して確かめてみてはどうでしょう?🤗
賃貸物件について
今作の目玉である賃貸物件区画。
結論を先に言ってしまうと、期待値が高かっただけに多少残念な点がいくつかあり、プレイスタイルを選びそうなものではあったのでざっくりと特徴を紹介しますね。
この区画、「あくまで貸家であって、シェアハウスではない」です。
自分のプレイスタイルにはこのポイントが合わなかった点です。
いちばんガッカリだったのは、賃貸物件で割り当てられた部屋は一切表示されないということ(厳密にはロードを挟めば部屋に行ける)
これはシステムで言うと拡張パック「City Living」のアパート物件と全く同じで、軽い挨拶はその場でできるけど、部屋に入るにはロードを挟みます。
アナウンスの時点で「ユニット数6×世帯最大人数8人=最大で48人一緒に暮らせるよ!」と言われた時から微妙に引っかかるところがあったんですけど、見事にその通りでした。
だってそんな大人数のシムを一度に表示が仮にできたとしたら処理落ち待ったなしですもん😂(ただでさえパーティを開くときでさえ自分のPCで処理が重たくなるのに笑)
んでさらに追い打ちをかけると、「じゃあ表示できない分、共有スペースには頻繁にシムたちも出入りとかするんだよね!?ねっ?」
と思ってたら全然そんなこともないです💩
自分のシェアハウス区画は多めに共有スペース(ジムとか温泉とか共有キッチンリビングとか)を設置しているんですが、住民がチラホラ集まって会話する機会があるのはせいぜい1日に2回あればいいかな?という低頻度…
せっかく住民たちのコミュニケーションスペースとして作ったのに閑散としていてもの悲しい感じになってしまうのがめちゃくちゃ残念でした。。
賃貸物件の中でいろんなシムの生活を一度に覗ける✨と期待をしていただけにガッカリ感がありましたね…
ただ住民が住む場所を1か所ににたくさん作ることができる(自分好みのアパート区画を量産できる)ので、それ目的ならば本作はとっても良いかなと。
シェアハウスよりのゲームプレイを期待しているのであれば、今作は向いてないかなと思います。
悲しいレビューばっかりなので、良かったポイントを…
今作では賃貸物件用のポストも登場するのですが、そのポストを設置しておけば、朝になると他部屋の住民が郵便物を確認しにぞろぞろと集まったりします。
画像のはアパート用で、マンション用であれば30個くらいの大規模なポストもあったりします。
んで、自分の部屋ではない区画に居る時に併設されているポストを選択すると、他人のポストを覗き見ることができます(※犯罪です💩)
周りの目を気にしてきょろきょろしながら勝手に郵便物を拝見して他人のシムの秘密を手に入れることも(笑) この機能はスリルもあって楽しかったです😂
ポストを覗くほかに、部屋のドアに耳を当てて秘密を聞いたり、部屋に侵入して探ったりなんかもできます。良い子はマネしないでね!!(笑)
はい、ということで個人的に気になった点だけご紹介しました!!
まあ正直、今回のパックは刺さる人には刺さるパックかな?でも自分はセールの時に購入でもよかったかな~という感想です😂
気になってはいたけど購入を迷っている方の参考になるといいな!ってことで!以上!👊
コメント