冒険日記5「刻・苦・勉・励」
前回、揃って罠にはまり毒状態になってしまった2人。
翌日ダレルさんは毒に抵抗できたが、
ハンナはというと、
なんと抵抗できずに悪化😨
早めに手を打たないと命の危険にさらされる状態に…
「治療薬」は効かないことが前回分かったので、とにかく売り子さんに聞いてみることに…
お!「解毒剤をもらえないか聞く」というコマンド発見!
(。・ω・)ん? 手に入れたのはいいけど、
「渡された『骨の粉』」??いったい何のことを言っているの?🤔
…
ああ!もしかして前回受けたあの竜巻の粉のこと!?
よくよく見返してみると確かに「骨の粉」って書いてた(笑)
あの影響でもしかしたら所持品に紛れていたのかな?
とりあえず解毒剤を入手できたから結果オーライ✨
気を取り直して再び探索を開始!!
前回の装置の謎!残った選択肢はこの2択…
慎重に行きたいところだが、
「葉の象形文字」の方を選択!!
あっ
んも~~う!!!🐄💩
これだから2択は嫌いなんだよ…
でも今回の罠はたいしたことなくて良かった😂
残りの選択肢を選ぶと緑色に輝き、
無事に扉が解除された!!✨
奥には下へと続く階段が…
降りてみると、
またもやくぐれないゲートを発見!
そしてそのゲート間反対側には、
やけに狭くて怪しげな通路が…
ダレルさんを先頭にどんどん進む
ハンナ様がイライラしているように見えるのはさっきの罠の呪いのせいです(笑)
奥までたどり着くと見えてきたのは、
横に並ぶ三体のガイコツの像と、
謎の装置。そして、
まるでラスボスのごとくオーラを放っている色違いのガイコツの像が…😨
ひとまず二手に分かれて調査を進める
ダレルさんの方は謎の装置を調査。
さすがダレルさん、選択肢をここまで絞り出せた!✨
これはワンチャン一発でクリアできそうじゃない?😎
と、思ったところで人生そんなに単純ではないんだなぁ~💩
だが幸いにも「骨の粉」の罠だけで済んだ…危ない危ない😂
と、いうことはハンナが調べている仕掛けの方に扉のスイッチがあるんだな!お嬢様、そちらの装置の調査はどんな感じ??
え、嘘でしょ??💩
ちょ、本当に何もわかんないじゃん!!😂 お嬢様しっかりして~(´;ω;`)
仕方なくダレルさんに消去法で試してもらうことに。。
とりあえず真ん中引いてみるか…
BINGO~☆
ダレル「…!!」
ダレル「危ないっ!!」
!?🙄
サクッ…
す、すげえ!!ダレルさん罠を回避した!!😳
すごい、こんな効果もあるんだね!器用さスキルが上がりました(笑)
残すはまたも2択…左か右かと言われたら大抵は右の場合が正解が多いんだぜ☆(←どこ調べだよ)
自分の運のなさを呪うわ、マジで💩
でもまたも「骨の粉」😅 良かった(笑)
残った正解のガイコツを引いてみると、
「え、そんなに??」と言うほどこの上なく青色に光りだすw
何故かツボにはまるダレルさん👨🏼🦳
無事に門が開き、さらに謎の「お日様独り占めの祝福」というものを受ける
なんじゃその名前は(笑)
見るとダレルさんの後ろにちっちゃいお日様が登場🌞
この祝福を受けることで幸せのブーストが持続するみたい✨
地味に便利だね😎
さて、次に進むとしますかー✨
…
このガイコツの存在意義って何だったんだろう…
To be continued…
コメント