冒険日記6「順・風・満・帆」
さあ、今回も新たな遺跡のエリアに突入だ!
まず目に入ったのはお宝箱!
中を開けてみると、
すでに入手済みの「オミスカのマスク」!
品質が良いものであると願いたい…!!
それから市場でなかなか手に入らなかった「クモヨラズ」!
クモが出てきたときに役立つ!
それから「謎の台座」。
なんかかっこ書きで不吉な字が書いてあるんですけど💩
一体何に使うのだろうか…?
発掘スポットもあったので掘ってみる
壁画を見てるとアボカドっぽいのがある…
野生でもアボカドの木がいくつかあったから、ここの文明と関係があるのかな?
ん?
ハンナ「オジサマふぁいと~♪」
おいお嬢、手に持っているものはなんだ💩
発掘したのはまたも「台座」。でもかっこ書きの所が違う…
「監視者」ってどういう意味だろう🤔
そして奥にはさらなるゲートが。
今回は毒ガスのようなもので遮られてます😨
気になるところをどんどん調査していこう!
こっちは謎のオブジェ。魅力スキルが高いと良い結果が得られるということで
もともと魅力スキルの高いダレルさんにお任せ!
しかしこれに関しては扉を開けるのに全く関係ないらしい。
でもスキル高いおかげでリスクを負わずに済んだね😂
ゲートの両脇に2つ同じ装置が合って、ひとつは「フィットネススキル」
もうひとつは「論理学スキル」が求められるので、
「フィットネススキル」の装置をお嬢様に、
「論理学スキル」の装置をダレルさんに調査をお願い!
ダレルさんの方に関してはこちらもすべてフェイク
ハンナの方に関してはどうやらスイッチがあるらしく一部解明。
…なんか毎回お嬢様が調査する方にスイッチがある気がするんだけど(笑)
そしてまた3択だよ…💩
「矢じり」を探る
うん、知ってる(←あきらめ)
骨の粉の刑💀
まあどうせ次も外れるんだろうけど「葉」の方を調べる
…あれ?反応なし??どういうことだろう🤔
とか言っていたらすでにゲートが開いていた😂
見事にいろいろと裏切ってくれるよねえ!!(おこ)
ハンナ「オジサマやったね!今回は2回目で成功したね♪」
ダレル「…お前はもう少しスキルを磨いておけ」
本当にそれね(笑)だいたいお嬢様が原因😂
日もすっかり暮れて夜になってしまったので今回はここらで引き上げることに
…と次の瞬間、カメラが地上に強制的に向けられ見てみると
なんかガイコツ出てきたんですけど💀
ダレル「お、雨が降って来たな…」
ハンナ「本当だね~」
ひいい💦むっちゃこっち見てる~!!😨💦
ハンナ「…あら??」
え、ちょっとお嬢様!??
ハンナ「や~~ん!ガイコツかわいい~💕」
怖いもの知らずかっ!!
よくよく見てみるとこのガイコツさん、「寺院の守護者」らしい
別にハンナたちに危害を加えることもなく、
普通におしゃべり(笑) 友達かっていうくらいにフレンドリーなガイコツさん
でも何故か友情ゲージが全く上がりませんでした…
バグ…なのかな??
でもガイコツさん本人はおしゃべりに満足したらしく去り際にラッパ吹いていましたw
よほど嬉しかったのだろうか…😂
To be coutinued…
コメント