#9「急にぶっこんでくる感じのスタイル」
今現在住んでいるグリムズ・クオリー地区はモダン化が終わってとってもオシャレな感じになりました✨
そしてもう一つ「グリムズ・クオリーのグリーン化推進」プロジェクトというものがあったので投票したのですが、全然影響力ポイントが足りない。。
仕方がないのでテッドに支持をお願いしてみる
アーネット「協力お願~い!」
まさかの拒否🙄
エコマニアのあなたがグリーン化に「興味ない」ってw😂
しかもセールスの勧誘ちゃうし!(笑)
というか、冷静に考えてみたら世帯のメンバーなんだから直接指示すればいいじゃんっていうw
「影響力ポイント」が150ポイントも溜まっていたので大いに利用させてもらう(笑)
ついでにハンフリー氏も(笑)
これで票が覆ることはあるまい!!(ゲス)
そういえば投票はいつもアーネットがしていたからそもそもハンフリー氏とテッドの二人は何気に投票お初でした(笑)
そして漂うワキガ臭💩
アーネットは仕事で近隣住民たちの聞き込み!
お、リアクションが返ってきた!どうやらこのお方は「グリーン推進」に強い関心がある模様!
ほらテッド、このお姉さんを見習いなさい!😒
興味があるようなので支持するように呼びかけてみる
女性「は~ん!!ワクワクするわね~!!」
お姉さんノリノリ(笑)
そしてすぐさま投票してくれていました✨
なるほど、こうやって票を稼ぐ方法もあるのね!
また世界に向けて一歩前進したよ(笑)
そしてもう一つのお仕事はアーネットが作った「コンセプト設計図」の修正!
じつはこの設計図にはひとつひとつ品質のメータがあって、修正を加えることで品質が上がるみたい!
タブレットを使ってカキカキ…
「提出時にオーケーをもらえる確率が上がる?」なんのことじゃ??
どうやら出来上がったコンセプト設計図はポストからとある会社に提出することができるのだそう!
せっかくなので出しておく。何が起こるかな~??
そしてあっという間に今日のノルマクリア✨
次の日になると「市街調査員」に昇進していました✨
そして投票の結果「グリーン推進」プロジェクトが施行されたみたい!
これで植物が増えるね😁
みんなが職場と学校に出かけている間、ハンフリー氏はめげずにバイオリンの練習
なんかちょっとうまくなってる(笑)
アーネットが仕事から帰ってくるとこの顔。どうしたどうしたw
あ、すみません。さっきの発言撤回しますw
そして若干資金に余裕が出たので製造マシンを買っちゃいました!
目を離した隙にこんなことに🙄
既視感あるなと思ったらあれじゃん、ス〇ラトゥーンじゃん🦑
芸術はバクハツだ💩
そしてテッドはなんだか機嫌の悪そうな顔(´_ゝ`)
思春期真っ盛りですな(笑)
よくよく見るとホルモンバランス崩れてニキビが大量発生してた(笑)
ああわかる、この年齢は悩むよね~😂
そういえば全然「環境負荷」のパラメータを見ていなかったのですが、知らないうちに近所が「緑化地区」に変わっていました!!✨
これによって何が変わるのかと言うと…
なんとオーロラが見えちゃいます😳
原理はひとまず置いておいて、とってもきれいです✨このほかにも何か恩恵とかあるんだろうか🤔
翌日。急遽ノックスさんに呼ばれるアーネット。
アーネット「なに?あんたから話があるだなんて珍しいわね」
ノックス「…同棲しないか?俺たち」
アーネット「!?」
つづく…
コメント